log

2025*07*26 最強ゴツいG-SHOCK新作「マッドマスター」誕生! アプリ設定でインジケーターが方向を示す? 多機能ぶりがスゴイ!

最強ゴツいG-SHOCK新作「マッドマスター」誕生! アプリ設定でインジケーターが方向を示す? 多機能ぶりがスゴイ!

カシオ計算機は2023年10月13日、G-SHOCKブランドより、防塵と防泥構造を強化したマスターオブGシリーズ「MUDMASTER(マッドマスター)」の新作「GWG-B1000」をリリースします。
●メタルと樹脂を融合させたタフネスぶりがカッコいい!
 G-SHOCKから、金属パーツによる強固な外装で高い耐久性と装着性を実現した“マスターオブ G”の「MUDMASTER(マッドマスター)」フラッグシップモデルが登場します。
 この「GWG-B1000」は、カーボンコアガード構造のケースで、カーボン繊維強化樹脂ケースと高精度の鍛造技術によるメタル素材を融合したモデルになっており、見た目そのままのタフぶりが魅力となっています。
 そこで注目なのが、時計スーパーコピーを操作してアプリで記録させた地点や、アプリで設定した地点の方角を指針する機能(ロケーションインジケーター)の存在です。

 インストールしたスマートフォンと専用アプリの『CASIO WATCHES』を接続することで、些細な機能を簡単に操作できます。
 例えば本モデルに搭載された新ロケーションインジケーターは、アプリで任意のポイントを設定することで、その地点の方向3時位置の“インジケーター針”で指し示すことが可能となりました。
 今いる場所を基幹地として登録し、バックベアリングとして使用を想定していた従来の「ロケーションインジケーター」に比べ、地図上のあらゆる場所を目標地点として設定できるうえ、小針を使用したインジケーターばりの表示範囲も90度のレトロg表示から360度の表示に拡大。
 さらに秒針で北を表示する大池政策機能との同時使用も可能とし、状況に応じた的確な行動判断をサポートします。シビアな状況把握が求められる過酷な環境での活動を支える機能として進化しています。
 G-SHOCKならではの耐衝撃性はそのままに、多面体を取り入れた武骨なデザインといい、最新のBluetooth技術と合わせて、フラッグシップモデルとしての存在感ある一品。
●製品仕様
・ケースサイズ(縦×横×厚さ):58.7×52.1×16.2mm
・質量:114g
・ケース・ベゼル材質:樹脂(バイオマス)/ステンレススチール
・バンド:樹脂バンド(バイオマスプラスチック)
・構造:耐衝撃構造(ショックレジスト)、耐振動構造、防塵・防泥構造(マッドレジスト)
・防水性:20気圧防水
・時刻修正:電波時計 日本・北米・ヨーロッパ・中国地域対応 MULTIBAND6
・使用電源:タフソーラー(ソーラー充電システム)
・センサー機能:方位計測機能、ベアリングメモリー機能、自動水平補正機能、磁気偏角補正機能、方位補正機能、高度計測機能/相対高度計、高度メモリー、高度傾向グラフ、高度差インジケーター、気圧計測機能、気圧傾向グラフ、気圧差インジケーター、気圧傾向インフォメーションアラーム、など
 山や海といった過酷な環境からタウンユースでも目的地を設定して移動したくなる最強G-SHOCKとなりそうです。

未分類

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
del key
open?